三行英登
映像、グラフィックデザイン
Hideto Miyuki
Video, Graphic design
映像作家、グラフィックデザイナー。舞台・映像・美術など様々な場で映像制作および記録者として、美術家や音楽家、詩人、研究者との協同作業を数多く行う。2003年から2008年まで創作ユニット Port B に参加し、全公演の舞台映像および宣伝美術を担当。2013年よりギタリストの小沢あきとコントラバス奏者の河崎純のコンサートシリーズ「ブレヒトとロルカ」に参加する。
2015年より音楽詩劇研究所に参加し、アルメニア・ロシア公演(2016年)、ロシア・トルコ・ウクライナ・東京公演(2017年)を共同でプロデュース。2016年には、野口靖(東京工芸大学インタラクティブメディア学科)と文化人類学者溝口大助との共同制作によるビデオインスタレーション『Justice』を制作。
長編ドキュメンタリー作品として、集団創作ワークショップの現場を追った『multilogue』(2012)、発掘された80年前のフィルムと、当時を知る元歌劇団の生徒や関係者の記憶を交差させる試み『日比谷に咲いたタカラヅカの花』(2015)がある。
Hideto Miyuki is an independent film maker and a graphic designer based in Tokyo. As a video artist and graphic designer, he has made a number of works for art exhibitions, theatre productions and concerts. He often works in collaboration with artists, photographers, musicians and poets.
filmography:
• multilogue (2012)
• Recollection of the Violets (2015)
•Justice, the Ministry of Foreign Affairs secret leakage case (2016)
photo: Alexander Danadoev
Artists
© 2015-2021 Jun Kawasaki, Music and Poetic Drama Laboratory